|
|
治療の流れ
|
|
|
(1)予診票記入(初診のお客様のみ)
|
|
具体的なお客様の状態を予診票にご記入ください。 |
(2)お着替え
|
|
各サイズ施術着をご用意しております(手ぶらでも大丈夫です)。
もちろんご自分でご用意されても結構です。 |
(3)検査
|
|
症状により各種検査を行い、治療ポイントや治療方針を特定いたします。 |
(4)ほぐし・ストレッチ
|
|
筋肉や関節周りを良くほぐし、ストレッチをかけることにより、矯正により歪んだ部位が元に戻りやすい状態にしていきます。
矯正が嫌いな方は、ほぐしやストレッチだけでも施術可能です |
(5)矯正
|
|
骨格の歪みを矯正いたします。
ボキボキが嫌いな方には、矯正専用ベット(トムソンテーブル)を使用いたします。 |
(6)施術後の説明
|
|
本日の体がどのような状態だったのか、それをどのようにアプローチしたのかを具体的に説明いたします。加え、必要に応じてご自分でできる改善策などをご指導させていただきます。 |
(7)会計・次回の予約
|
|
会計及び、次回のご予約を受け承ります。 |
|
|
|
|
|